子育てママの悩み– tag –
-
シンプルパフォーマンス・セラピーで人の目を気にせず、自分のやりたいことを堂々と言えるようになりました!
おはようございます! 江美です。 今月は実は、 いつもより多く体験会枠を 作っております。 なぜなら、 この環境の変わる時期には こども達も新しい挑戦... -
子どもも不安定になりやすい4月だからこそ大事なのは、ママとの信頼感!
おはようございます! 江美です。 仕事をしていると 子どもと過ごす時間が限られているのに その時間に怒ってばかりで嫌になる という声をよく聞きます。 ... -
シンプルパフォーマンス・セラピー養成講座で、ママもひとり時間を持って良い!と思えるようになったことが嬉しいです!
今日は新しい挑戦をします! おはようございます! 江美です。 春に新しい挑戦としてゴルフを始めるという話をしましたが 今日は夜に体験レッスンに行っ... -
なりたい自分に向かう毎日を 過ごせるように、シンプルパフォーマンス・セラピーの実践を続けていきます!
自分のワクワクすることはありますか? こんにちは! 江美です。 やっと春らしい気候になってきましたね! 私は春は新しいことが起こるので子どもの頃か... -
潜在意識を上手に使うと「できない」は「できる」に変わる!
何か挑戦したいことはありますか? こんにちは! 江美です。 私は新しいことを挑戦しようと企んでいてそのグッズが届きました! 新しいこととはゴルフです! &nb... -
苦手だったお母さん達の輪が、全然ストレスではなくなるシンプルパフォーマンス・セラピー効果!
こんにちは! 江美です。 昨日は保育園の父母の会の引き継ぎの日で2年間続けてきた役員もとうとう終了! 仕事をしているのが当たり前の保育園のお母さん... -
自分の想いを形にするための時間を過ごしました!
自分の描いた夢を現実にできていますか? おはようございます! 江美です。 昨日は ハワイ合宿後の アフターミーティングに 参加していました。 ... -
ただポイっと捨てていけば良いので辛いと感じにくいのでオススメ!シンプルパフォーマンス・セラピー
おはようございます! 江美です。 昨日は 春は子どもたちの心が乱れやすい時期 というお話をしましたが もちろんお母さんたちも 心の乱れやすい時... -
どんな性格の子でも心が乱れやすくなる春、私たち親が気をつけたいことは安心感、安定感を持つこと!!
おはようございます! 江美です。 昨日は息子と卒業式の衣装を 考えました! 少し前から、買い物に連れて行ったり していたのですが、 意外とこだわりの... -
子どもが言うことを聞いてくれない歳になってきたら、まず取り組むのはお母さん自身のこと!
3月は新年度への準備期間! 新しいスタートを切る準備は できていますか? おはようございます! 江美です。 子どもの成長は早いですね。 我が息子も、も... -
子どもの心にママの言葉を響かせるには、ママが心の成長をし続けることが必須です!
おはようございます! 江美です。 昨日は、行きたくなくても お付き合いで行ってしまう 飲み会についてお話ししましたが 今の私には 行きたくないけど お... -
シンプルパフォーマンス・セラピー体験会で、脳内は考え事でいっぱいでとても疲れていることがわかりました!
おはようございます! 江美です。 この時期、増えるのが 送迎会やら謝恩会やら お付き合いのランチや飲み会。 行きたくななぁ〜 と思いながら参加... -
自分の想いに沿った行動は人の心を動かします!
おはようございます! 江美です。 子どもの進級の準備や 仕事も年度末のまとめに入ったり なにかとそわそわしやすいこの時期は しっかりと地に足をつけて... -
イライラを手放したママが、思いがけない大きな副産物を手にしているシンプルパフォーマンス・セラピー
おはようございます! 江美です。 4月には 仕事や育児に忙しくても 自分も大切にできる スマイリーママ になる最後のチャンス! イライラしにくい習...