えみです^^
今週は5ヶ月ぶりに
メモリートリートメント無料講座
を開催しました!
記憶を整え
未来を切り拓く!!
を始める春にする
メモリートリートメント
無料セミナー
ご参加いただいた方からは・・
「幼少期からできた思考癖に
気が付き、書き換えることが
重要と再認識
さらに
確認が持てました!
思考癖だとき
自分を観るよ
など、ご感想をいただきました^^
次は未定ですが
参加したかったー!!
返信で教えてください。
個別でご案内しますね!
ーーーーーーーーーーー
本当にやりたいシゴトを
していますか?
ーーーーーーーーーーー
少しセミナーの内容を
シェアすると・・・
本当はこんな自分になりたい、や
本当はこんな人になりたくない、という
望む自分像はあるのに
なんとなく現状は大きく変わってない
変え方がわからない、、ということが
誰にでもあると思います。
今のままの思考と行動を続けていると
来年も数年後も
おそらく10年以上経っても
今と大きく変わらない
延長線上の未来を生きてるでしょう。
今の仕事は
本当にやりたいことじゃないなと
思っていたとしたら
違う未来をここから先に作るのは
今の行動だけです。
ーーーーーーーーーーー
過去の記憶と感情が
今の行動に影響している
ーーーーーーーーーーー
今、目の前の何かを
判断したり選択する時に
基準にしているものは
過去の記憶(知識・経験)と
自分の感情です。
そして、
今の自分の感情だと感じてるものも
多くは過去の感情が再燃して
目の前の出来事に対して
辛い、悲しい、嬉しい、などと
感じています。
つまり、
本当にやりたいシゴトをする
自分になるには
これまでの記憶や感情から
こういうことは選ばないほうがいいな
こういうのは私には無理だな
あんな思いをしないように
やめとこう
こんな思考で止められたり、
リスク回避のための情報に
囚われがちな思考を、
過去に引っ張られない
ニュートラルな状態にして
今の自分に必要な情報や
本当になりたい自分になるのに
必要な情報が自然と入ってくる
マインドに変えていくことが
大事なんです!
していくのが
メモリートリートメントです。
思考癖は一日中発動して
不満はあるけど安心な
変わらない自分をキープさせてるからこそ
1日中、簡単なスキルで
自分で整えられることが
私は必須だと思っているし
自信を持ってお勧めしています。
色々自分なりにやってきたけど
なんか変わってないな・・
今のままでは嫌だな・・!
という人は
私に相談に来てくださいね
私もがんばります。
あなたもがんばって!
smileyな週末を
お過ごしください^^