何か挑戦したいことはありますか?
こんにちは!
江美です。
私は新しいことを挑戦しようと
企んでいて
そのグッズが届きました!
新しいこととはゴルフです!
全く未経験で、
周りにもやる人はいない人生だったので
私にはご縁がないものと
思っていましたが、
ゴルフはビジネスに通ずる
景色も楽しめる
とにかく楽しい!!
こんな情報がたくさん入ってくるようになり
そんなに楽しいんじゃ
これは体験するしかない!
というわけでまずは形から^^
新しいことに
わぁ!いいな〜!やってみたいな!
と思った時
でも時間がない
子どもを連れて行けないし
お金もかかるしと
でも、だって、私なんか・・・というできない言い訳が
頭に浮かびませんか?
これは潜在意識のブレーキです。
もともと新しいことを始めるのに
時間のかかるタイプだった方も
子育てをするようになって
新しいことに挑戦することが
しにくくなったと感じている方も
いらっしゃると思いますが
新しいことをする
何かを変えるという時、
潜在意識は
変化が好きではないという
特徴があるので
ブレーキをかけてきます。
私は比較的、考えすぎることなく
新しいことに挑戦するタイプですが
子どもの頃は
早生まれで体も小さかったので
みんなと同じペースで給食を食べれない
運動もみんなのようにできない、と
感じていました。
なので、
スポーツに関しては、大人になってからも
やってもできないかも
という言葉が頭をよぎり
新しく始めるのは
かなりのブレーキがありました。
シンプルパフォーマンス
セラピーで
ネガティブな思考を持ちにくい
習慣ができていると
新しい、ワクワクする情報が入ってくると
やりたい!!→やろう!
と、ブレーキがかからずに
行動に移せるようになります。
潜在意識のネガティブなイメージを
取り除き、
ポジティブイメージを持つことで
行動が変わってくるのです。
潜在意識の力を上手に使えるようになり
やってみたいな!
を全て形にできるようになったら
私もハワイ合宿に行ける起業家
になっていました!
そしてスポーツが苦手、の考えもよぎらず
ハワイで「やりたい!」と感じたゴルフに
帰国後すぐに挑戦できるようにも
なりました^^
自分の「できない」を爆破しまくって
できるようになったのを実感している
私だからこそ
「できない」は「できる」に
変えられる!
と自信を持ってお伝えしています。
これから新年度の4月を迎えるこの時期、
気になっていたけど動けなかったこと
があったら、
ネガティブな思い込みを捨てて
ぜひ挑戦してみてくださいね!
思い込みを手放して
自由に挑戦できる思考を持ちたい!
skypeセッションでお会いしましょう^^
セラピー
skypeセッション体験会!

お申し込みはこちら
▼▼▼▼▼▼
https://watashi-change100.com/?p=1611&blog0311
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
今日もsmileyな1日に
なりますように ☆(^^)☆
ーーーーーーーーーーーーー
ママの思い込みタイプ別は
こちらの電子書籍で解説中。
こどもがもっと
ママを好きになる!
「イライラした
心の乱れを整えるひとつの習慣」
まだお読みになっていない方は
こちらから
ダウンロードできます!
▼▼▼▼▼▼
https://watashi-change100.com/?p=1603&blog0311