トラウマを手放す– category –
-
愛情欠乏症を解決する!と決めたわけ
こんばんは!江美です。 愛情欠乏症の専門の心のセラピストになったのは 私自身が愛情欠乏症だと気付かずに人生迷走状態だった過去があるからです。 どんな迷走かという... -
増枠!子どもをイラつかせないママになるメモリーコンディショニング zoom体験セッション
こんばんは!江美です。 いったん締め切っていた1月のメモリーコンディショニング体験セッションの募集を増枠しました!! 2022年はもっと笑顔で話し合える親子... -
増枠!子どもをイラつかせないママになるメモリーコンディショニング zoom体験セッション
こんばんは!江美です。 いったん締め切っていた1月のメモリーコンディショニング体験セッションの募集を増枠しました!! 2022年はもっと笑顔で話し合える親子... -
子育ての悩みには人生を変えるほどのヒントが隠れてるんです
こんばんは! 江美です。 きのうは鬼滅の刃の事例で 愛情欠乏症を解説しましたが^^ 過去の感情が残っている出来事には 偏った受け取り方や捉え方を してしまっているこ... -
葉山江美の体験会募集!お子さんとの関わりは今のままで大丈夫?
残5名! 先回りの一言で子どもをイラつかせない 「我が子の強みを引き出す」 メモリーコンディショニングzoom体験会 子どもの進級前のこの時期に関わりを変えるチャン... -
子どもの強みを引き出すママとそうでないママの違い
こんばんは!江美です。 子どもの強みを引き出すママとそうでないママの違いってわかりますか? 私は、息子が保育園〜小学生の頃、引っ込み思案で新しいことをや... -
10名様のみ!先回りの一言で子どもをイラつかせない 「我が子の強みを引き出す」メモリーコンディショニング zoom体験セッション募集開始
こんばんは!江美です。 お待たせしました!1月のメモリーコンディショニング体験セッションの募集をスタートしますね^^ 2022年は子どもとの関わり方を... -
葉山江美さんのメモリーコンディショニングを受けて自分でもびっくりする程 長男に対する声かけが変わってきました!
おはようございます!江美です。 コロナの感染がまた増えて子どもたちとの過ごし方を悩まれているママさんも多いと思います。 こんな時代だからこそどこかへ出か... -
メモリーコンディショニングで自然と自分の声かけが娘が話したくなるような声かけに変化したことに気づきました!
こんばんは!江美です。 子どもの自信を育てたいというご相談にくるお母さんの全員が言う事があります。 それは、こんな伝え方をしたら子どもには響かないと頭で... -
無料ご招待!記憶の大掃除で思い通りの自分になるセミナーやります!
募集スタート!!今年溜まった嫌な記憶を大掃除して2022年は思い通りの自分になる メモリーコンディショニングzoomセミナー 各回5名様のみご招待!今年の記憶は年内にお... -
今年一年うまくいかなかったなと思う方へ
こんにちは!江美です。今日は、やりたいことがあっても脳の仕組みが原因でブレーキがかかってしまった時、どう切り替えていくか?についてお伝えしますね!メモリーコ... -
やりたいことをやる人とそうでない人の違いは過去の記憶にあり!
こんばんは!江美です。2021年も残り1ヶ月を切りましたね!今年もコロナによる緊急事態宣言が出たり解除されたりとなかなか予定していた通りに事が進まない年だった方... -
残3名!今のまま来年も過ごすのはイヤな方へ
こんにちは!江美です。 メモリーコンディショニングって記憶の調整という意味ですがどうして記憶を調整することが大事なのかというと 強い感情とセットになった記憶は... -
もういいかげんイライラするのは嫌だな〜という方は読んでください
おはようございます!江美です。 パートナーと、価値観が合わない 思うように動いてくれない 一緒にいるだけでイライラしてしまう・・・そんなことはないですか?  ...