ストレスが溜まる思考とそうでない人の仕事に対する捉え方の違い
今日もお疲れ様です! 江美です。 明日からゴールデンウィークですね! 私は、平日最後の今日は、 仕事の合間に、 ゴルフ練習と一人ランチを 楽しんで来ましたよ。 かつて勤めていた病院の 近くのお …
今日もお疲れ様です! 江美です。 明日からゴールデンウィークですね! 私は、平日最後の今日は、 仕事の合間に、 ゴルフ練習と一人ランチを 楽しんで来ましたよ。 かつて勤めていた病院の 近くのお …
もっと子どもとの時間が欲しい!「ハードワークママが通勤なし!自宅にいながら月商100万稼ぐ」 ママのためのオンラインセラピストスターティングガイドブック 期間限定ダウンロード中 ▼ダウンロードはこちらから▼ …
おはようございます!江美です。 期間限定のシンプルパフォーマンスセラピー体験会の告知で多くのお問い合わせをいただき ありがとうございました。 これっきりで募集は明日 …
おはようございます!江美です。 忙しいという字は心をなくす、と書きますが忙しすぎると本当に大切なことを見落としてしまうということがあります。 忙しくてバタバタしてしまう時、「こんなこと言うつも …
おはようございます! 江美です。 イベントが多いこの時期 人と会う機会も増えますね。 特に、子ども関連の行事、 ホームパーティーなど 他のお母さんとも関わることが増え ストレスを感じるワーママ …
おはようございます!江美です。 子どもの行事も増えるこの時期仕事の休みを調整しながら 保育園の行事、小学校の行事となんとか参加している、というワーママさんも多いですね。 &nbs …
おはようございます! 江美です。 ”つい怒ってしまうお母さんが 怒らないで子育てできる最速の方法” 昨日は 現状に不満を持ちやすい 比較の思考について お話ししましたが 子どもについつい怒って …
こんばんは! 江美です。 ”年内に絶対手放して欲しい ママの”思い込み”第1位は?” 12月に入って 年末までにやらなくちゃいけないな と思っていること いろいろありますよね。 そこで冬休みに …
おはようございます! 江美です。 ”「私ばっかり!」と感じる女性が 陥っている負のループがあります” 昨日は、日中に 気を遣いすぎることで 家でぐったり疲れてしまったり イライラしてしまうことに つながる …
おはようございます! 江美です。 ”家での感情の乱れの原因No.1! 「◯◯◯◯すぎ」” この時期に感じやすい 「忙しい〜!!」 「時間がな〜い!!」 という時の イライラしてしまう感覚は 多くのワーママさ …
おはようございます!江美です。 昨日は人手不足で過重労働の職業ほど 辞めたいと思っていても辞めにくい、辞めたら悪いという思考が働きやすいということをお伝えしましたが、 私が個別相 …
おはようございます!江美です。 看護師の離職理由の第1位は出産・育児 と言われているけど 直接の原因は勤務体制のキツさであり その結果家族ができるタイミングで続けら …
おはようございます!江美です。 看護師の退職理由の第1位は出産・育児 22.1%と厚生労働省の調べではなっていますが より現場の声に近い労働組合側がまとめた看護職員の労働実態調査 …
こんにちは!江美です。 今日から三連休ですが台風の影響でお天気が不安定のようですね。 低気圧が発達していると心身の不調を感じる方は、日本人の4分の1はいると言われます。 &nbs …
こんにちは!江美です。 10月の個別相談会を10名さまのみ募集開始! お客様に喜ばれわたしも家族も満足なシゴトがしたい方へ! あなたのパソコン一台で 固定費をかけずにセラピスト開 …