こんにちは!江美です。
今日は、
やりたいことがあっても
脳の仕組みが原因で
ブレーキがかかってしまった時、
どう切り替えていくか?
についてお伝えしますね!
メモリーコンディショニングは、
脳の仕組みを活用し、
これまでに溜まった
嫌な記憶をお掃除できる、
簡単なセラピーです!
嫌な記憶を思い出した時、
その時の感情も
思い出すことはありませんか?
実は、これも脳の仕組みなんです!
嫌な記憶を思い出しても
嫌な気持ちにならず、
「そんなこともあったな〜」
と、ただ懐かしく
嫌な感情が湧かない記憶に
なったらどうでしょうか?
失敗したとか
恥ずかしい思いをしたとか
思い出したくもない
辛い思い出とか
その嫌だった記憶が溜まっていると
自分が思い通りに動けないことが
増えてくるし
そんな記憶に振り回されなかったら
思い通りに動けることが増える!
とてもシンプルな原理なんです^^
嫌な記憶を持ち続けるということは
物事を前向きに捉えることができず
行動も止まってしまいがち。
だからこそ、
今年一年うまくいかなかったな、
と思う人は、
今のうちに嫌な記憶を
お掃除すること
をしていきましょう!
昔から、
年末には大掃除する習慣が
ありますが
頭の中のお掃除も大事なんです^^
それは、知らず知らずのうちに
嫌な記憶は潜在意識に溜まっていき
自然と消えてなくなることは
ないから。
実は、今週末!
12日、13日、14日と
3日連続で
記憶をお掃除できちゃう機会を
準備中ですっ!!
ぜひ予定を空けておいてください^^
私もがんばります。
あなたもがんばって!
午後もスマイリーな1日を
お過ごしくださいね☆(^ ^)☆