メモリーコンディショニングでお母さんの不安を取り除き 子どもの自信が育つ声かけに変わった事例
おはようございます!
江美です。
〜子どもの自信をつける前に
お母さんの自信が先です〜
コロナウイルスの感染拡大が
毎日報道されていて
夏休みといっても帰省を控えたり
外出先も選んだりと
子どもたちとの過ごし方を
悩まれている方も多いですね!
だからこそ
どこかへ出かけて
特別な体験をできなくても
家で家族で過ごす時間にどれだけ
子どもの自信が育つ関わり
ができるか
が重要な年!
なんですが・・・
子どもにチャレンジさせたい!
自信をつけさせたい!と
思う前に大事なことは
お母さん自身は
自信を持てているのか?
これがとても大事です。
周りの人、ママ友、と比べて
自分はできていないな
と自信が持てない状態だと
無意識に我が子も他の人と比較して
できていない部分が気になり
できていることを褒めるよりも
できていないことを指摘することが
増えてしまいます。
子どもの自信を育てる関わりを
したいなら
まずはお母さんの自信を育てることが
先なのです。
ですが、今日から自信を持って!
といって
持てるものではない、ですよね^^;
お母さんも、子どもも
それは同じ!
どうすると持てるのか?というと
自信が持てない理由を
取り除くことです。
他の人と比べてできていない
と感じる思考の癖は
生まれてすぐの赤ちゃんには
ありません。
必ず、その後の経験のどこかで
身についた思考の癖なので
意識して変えることはできないですが
思考の癖に気づき、無意識に
フィルターにかけて見ているものを
中立にただ事実だけを見れるように
変化していくことは
方法次第で簡単にできます。
お母さんの
自分の評価が下がるのではないか
という不安を取り除き
子どもの自信が育つ関わりに変わった
事例をご紹介しますね!
熊本県在住 さとみさん
メモリーコンディショニング前の
お悩みはなんでしたか?
発達凸凹があり
成長がゆっくりめな長男を
しっかり育てなければという
プレッシャーから、
「早くしなさい!」
「何でこんなこともできないの?」
といつも叱ってばかりでした。
長男の寝顔に
「言い過ぎたかな。ごめんね」
と反省しても、朝になれば、
モタモタ準備が進まない長男に
イライラし
「早くしなさい!」と
怒鳴ってしまう・・・、
このままの子育てで良いのか
不安でした。
メモリーコンディショニング
実践後の変化は?
セルフケアを続けること3週間・・・
長男に笑顔が増えました!
そして、しっかり育てなければ
のプレッシャーの原因に、
姉を怒る母親を見て育ち
「怒られることは怖い。ダメなこと」
と強く記憶に刻まれていたこと
に気づきました。
また、長男が怒られることで
母親である私の評価が下がる、
批判されるのではないかという
不安があることにも
気づきました。
メモリーコンディショニングを
行うことで
自分と長男は
別人格であることが、
しっかり認識でき
気持ちがスッキリして、
自分でもびっくりする程
長男に対する声かけが
変わってきました!
今では「ボクできるよ!」が
長男の口ぐせです。
あの時、
メモリーコンディショニングに
出会えて
本当によかったと心から思います!
ーーーーーーーーーーーー
さとみさんのご感想はここまで^^
お母さんと二人で過ごす時間が
増えている今だからこそ
お母さんの関わり次第で
お子さんの自信も育ってくる
チャンスです!
お母さんの不安が取り除けると
自分の子育てに自信が持て
自然と子どもの言動への
見方や捉え方が変わり
言葉かけも変わっていきます^^
この夏、自分の信じる力を高めて
子どもの自信を育てたい!と言う方は
個別セッションで
ご相談に乗りますね!
私も頑張ります。
あなたも頑張って!
今日もsmileyな1日を
お過ごしくださいね!☆(^ ^)☆
子どもを信じる力を高める
メモリーコンディショニング
zoom体験セッション
詳細・お申し込みはこちら!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
https://watashi-change100.com/?page_id=6482&blog0805