令和に大切な力を子どもが身につける一番の場所は親子の会話! | 私を変える100の方法

令和に大切な力を子どもが身につける一番の場所は親子の会話!


こんばんは!
江美です。

 

今日から令和の時代へ
突入しましたね。
なんだか世の中はお祭りモードに
なっていますが
どのように過ごされましたか?

 

私は、ミーティング3つを済ませ
その後は息子と買い物に行くという
いたって普通の1日を
過ごしていました。

 

今の私にはオンとオフがありません。
1日の中に、シゴトをする時間と
子どもと過ごす時間とあり

 

子どもと過ごす時間からも
ビジネスに置き換えられる部分が
たくさんあるので
遊んでいるようでシゴトもしている
そんな過ごし方です。

 

そんな私も以前は
オン状態で仕事をした後
家に帰ったら
缶ビールをカシュっと開けて初めて
オフのスイッチが入るという

 

完全にオンとオフを切り替えないと
ストレスが発散できない。
自分でオフに切り替えられず
お酒でオフにするという習慣がある
干物オンナでした。
(これも平成用語?笑)

 

1日仕事で走り回った後は、
交感神経がビンビンの状態で
家に帰るので、
つい、家族の行動に
イライラしてしまったり、

 

家事効率も悪くなり、
笑顔で子どもと過ごす時間も
減ってしまいます。

スクリーンショット 2019-03-24 7.24.35.png

 

私たちの時間は限られていますし、
「今」を楽しむためには、
その限られた時間
大切に効率よく使うこと
が必須なのですが

 

当時の私は、
仕事でエネルギーを使い果たして
家に帰っていて、
小学生の息子の顔を見れば
「宿題やったの?」という言葉ばかり
言っていることに気づかず、

 

子どもから「宿題お化けが来た!」と
逃げられるようになっていました。

 

そして、今思えば、
その頃の親子関係は崩壊寸前。
息子にとっては
「ママが帰ってきた=怒られる」
になっていて

 

あなたのためを思って言ってるのに!
なんてこちらの気持ちも
伝わることなく、
反発的な態度でした。

 

それも当然です。

 

子どもってよく見てますから、
私の心がそこにない状態で
何を話しても通じないのです。


そしてお酒を飲んだら
今度はドラマに夢中になり
子どもの話を聞いてない・・・
(今思えば、ひどい状態です^^;)

 


今の働き方で、
この親子関係のままで
良いのだろうか?と
考えるようになり
セラピスト起業を
スタートしたのですが

 

「給料に天井がない」
ということと


「シゴトの時間は
 自分で管理すること」

 

「オフしなくても
 ストレスがない働き方」

を初めて体感しました。

 

頑張ったら頑張った分だけ、
人のお役に立つことができ、
成果につながる、というしくみは
やっていること自体が
ストレスより面白さを感じますし

 

なにより
心が健康で満足感があるので
子どもの話を中立に聞けるようになり
息子がよく話すようになりました。

 

そして、
毎日のストレス解消の晩酌が
必要なくなりました。

 


それから2年経ち


自分の想いを生かしながらも、
自分の生きる時間を大切にできる
シゴトを選択することは
とても大事なことだと
実感していますし、


あの時、起業して良かった!
と心から思っています。

 

私と同じように、
看護師からセラピストへ転身し、
自分の時間を大切に
使えるようになった


インストラクターの
長瀬泉さんの声を
シェアしますね!

スクリーンショット 2019-03-10 14.09.31.png

●インストラクターになる前のお悩みは
 なんでしたか?

人が少ない、時間がない中での
病棟勤務をしていて

もっと人の心に寄り添いたいと
思っていました。

 

子どもを早く迎えに行かないと
いけないので、残業できず、

仕事の時間内ではできない
委員会の仕事を家に持ち帰って、
資料を作ったり、

働いていることで
子どもに目が届いていないとも
思われたくなくて、

家事も育児も仕事も全て
完璧にやらなければ!と思って
いつもピリピリしていました。

 

●オンラインセラピストになって
 良かったこと

 

お悩みのある方の話に
しっかり向き合えるように
なりました。

 

不安などに対しても、内服ではなく、
セルフセラピーをお伝えし、
ご本人に実践してもらうことで、


回を重ねるごとにどんどん笑顔が輝き
健康的になる姿を見ることが
できることが本当に嬉しいです。

 

自宅にいる時間が増え、
子どもが学校から帰ってきたのを
迎えられたり

自由に遊ばせてあげられる環境を
作ることもできました。

 

そして家事・育児を
抱え込まなくなったことで
子どもにもイライラしなく
なりました。

 

どれだけ忙しくても
お給料が変わらない生活から、
収入の天井がない働き方となり、

 

自分の頑張りが
そのまま収入に反映するので、
仕事に対する
モチベーションが上がり、
収入も看護師時代の倍になりました!

 

●どんな方にオススメですか?

・今の仕事内容に
 疑問・限界を感じている方

・子どもとの関係を
 もっと良くしたい方

・自分の頑張りが
 そのまま収入に活かされる仕事
 をしたい方

ーーーーーーーーーーーーー

長瀬さんは保育園〜小学生の
3人の男の子のお母さん。

 

働き方を変えることで
子どもたちとのかけがいのない時間や
自分のやりがいや達成感を得られる
ライフワークを手にすることが
できました。

 

令和の時代は
人との繋がり、コミュニケーションが
とても大切になると言われます。


子どもが
コミュニケーションを学ぶのは
まずは家の中からです。

 

私たちの持てる時間は
限られているからこそ
大切にしたいものを大切にできる
働き方を知って欲しい!

 

そんな想いで
個別相談を開催しています。

 

次は私が!
と想った方はぜひ
個別相談でお話ししましょう^^


5月の個別相談は
明日の朝のメルマガで
おしらせしますね。

 

私も頑張ります。
あなたも頑張って!

 

明日もスマイリーな
1日になりますように⭐(^ ^)⭐