シンプルパフォーマンス・セラピーで自分の志事を手にいれる!
おはようございます!
江美です。
”子どもを感動させる
大人になるには”
昨日は、
日光で紅葉を楽しんで
帰ってきました。
自分の望む働き方
子育て、ライフスタイル
を一番邪魔するものについて
それは
自分の
固定概念だということを
昨日お伝えしましたが
固定概念とは
容易に外からの影響を受けて
変化しない考え方のこと。
仕事は会社でするもの
お母さんはこうあるべき
自分ってこういう人
子どもの教育はこうあるべき
などなど、
様々な分野で
人それぞれ持っているものです。
私もかつては
このような固定概念があり
気づかないうちに
それが自分を制限し
夫へも子どもへも
制限を作っていました。
どういうことかというと
我が家は夫が高収入というわけでは
ないので^^;
この程度の生活が限界かな、とか
うちの子は人見知りだから
こういうところは
難しいかもしれない、など
これまでの経験や知識から
こうである
という固定概念ができます。
こういった考えは
子どもの可能性やチャンスも
見逃してしまう可能性があり
とっても
勿体ないことだし、
怖いことなんです^^;
自分は自分
家族は家族
子どもは子ども、なので
自分の固定概念を持ったまま
会話をしても
相手には伝わらないし
不快に感じさせることもあります。
私は
自分が働き方を変えて
収入に天井を作っていたのは
自分だったこと、
働き方も
家庭の豊かさも
子どもの可能性も
自分次第で
いくらでも変えられることを
知りました。
そして
固定概念に囚われていることは
どんなに可能性を逃す
勿体ないことか!と思うようになり
シゴトだけではなく
ライフスタイルにも変化がありました。
鮮やかな紅葉を見るなら
子どもが学校を休んだっていいし
シゴトを休めない状況なら
シゴトしながら旅をしたっていいし
今、家族で味わいたいなと
思うことを
今、叶えることが
できるようになりました。
私がセラピストとして起業して
得られたことは
月商7桁を継続することだけではなく
この家族との時間です。
一緒に感動したり笑ったり
子どもの世界をもっと知ることが
できるようになりました。
これって
お金があれば
時間があれば
叶うわけじゃないんです。
感動を受け取る自分のマインドと
感動を与える余裕が必要です。
起業して
自分の当たり前がガラガラと崩れ
望む未来は
ライフステージごとに
いくらでも作り変えられるもの
固定概念を手放せば
可能性は無限大だったことを
体感しました。
そして私がビジネスを教えている
生徒もその家族も
当たり前がどんどん変わっていくのを
日々見て、感動しています^^
自分が成長することで
子どもへ与える感動も
どんどん大きくなるのです。
だからこそ
自分や家族の幸せのために
挑戦したい!
自分が
家族の豊かさを築きたい!
子どもを思いっきり
感動させたい!
そんな方を心より応援しています!
個別相談では
唯一無二のセラピストのポジションを
ご提案させていただいています。
自分だけのシゴトを見つけたい、と
個別相談にご参加された
Sさんのご感想をシェアしますね^^
と思っていました。
分かるようになると感じています。
提案していただいたと思えない
企画で驚きです!
信頼ができる内容でした。
時間をかけて説明してくれたので
子育てに不安を感じている人にも
オススメしたいです。
自分だからできる
心のケアをしたいと
会社勤めをしながら
資格を取得してきましたが
望む働き方を手にいれるため
2歩、3歩と大きく前進!
人を幸せにする活動をスタートします。
これからの活躍が
とっても楽しみです^^
11月の個別相談は
今日で締め切ります!
▼▼▼
2019年こそ、
人の心をケアしながら
家族との時間も大切にできる働き方を
叶えたい方!
お待ちしております^^
子どもとの時間を
大切にしながら
オンラインセラピスト
になれる!
120分スターティング
個別相談会!
(シンプルパフォーマンスセラピー体験付き)
こんな方にオススメです!
✅人の心を幸せにしながら
自分も豊かになりたい方
✅旅をしながらでもシゴトができる
ライフスタイルを作りたい方
✅お給料に天井を作りたくない方
✅家族との時間を大切にできる
働き方をしたい方
✅自分が成長できる
働き方をしたい方
▼お申し込みはこちら
https://watashi-change100.com/?page_id=3525&blog1113
私も頑張ります。
あなたも頑張って!
今日もsmileyな1日を
お過ごしくださいね!⭐(^ ^)⭐
ーーーーーーーーーーーー
ダウンロードはお済みですか?
夜勤勤務を止めたら
家族が幸せに変わる!
子どもとの時間を
大切にしながら
オンラインセラピストに
なれる教科書
ダウンロードはこちらから▼
https://watashi-change100.com/?p=3526&blog1113