こんばんは!
セラピストライフLabo主宰
みやすぎえみです^^
心の奥にしまい込んだ感情が
いつの間にか、体や行動に
影響していることに
気づいたことはありますか?
私は、
たくさんの患者さんたちと
向き合う中で
「病気の背景には、
心の傷が隠れている」
そんな場面に
何度も出会ってきました。
でも看護の現場では、
その“心の声”に
本格的に関わることは難しい。
だから私は、
新しい道を選びました。
そこで出会ったのが、
「メモリートリートメント」
というアプローチでした。
簡単に言えば、
過去の記憶に潜んだ
感情の傷を癒して、
本来の自分を取り戻していく心のセルフケア技術です。
私たちが普段感じる不安、
怒り、焦り…。
その多くは、実は
「今」の出来事そのものよりも、
“過去の記憶”が
引き金になっています。
過去の傷が密かに
心にブレーキをかけ、
「どうせ私には無理」
「また嫌われるかも」
そんな無意識のパターンを
作ってしまいます。
それを、優しく、でも確実に
癒していくのが
メモリートリートメントなんです!
私自身、心のセルフケアに
出会ってから
自分にかけていた
「無意識のブレーキ」に
たくさん気づくことができました。
そして――
それをひとつひとつ、
手放していくたびに、
驚くほど生きるのが
楽になっていったんです!
9年かけて、
私はこの技術を
“誰でもできるセルフケア”として
伝えられる形にまとめてきました。
だから、
専門知識がなくても大丈夫。
あなた自身も、
そしてこれから出会う誰かも、
そっと心を軽くしてあげられる。
そんな未来を、
一緒に作ることができます。
これからは、
「病気になってから」ではなく、
「病気になる前」に
心を整える時代。
あなたの手で、
誰かの未来を明るく変えることができるんです。
そんな心のセラピストの働き方に
興味がある方へ
G.W特別個別相談会を
企画しました!
明日募集スタートしますので
4/29 12:00お昼のメールを
チェックしてくださいね^^
私もがんばります。
%LAST_NAME%さんもがんばって!
明日もsmileyな1日に
なりますように(^-^)/☆