健康レベルも人生も好転させるのがメンタルケア

おはようございます!

過去を癒し、記憶を整え
新たな未来を創る!

メモリートリートメントコーチ
みやすぎ えみ です。


仕事のストレスも体の不調も、
実は“あるコツ”さえ掴めば
驚くほど軽くなるって
知っていましたか?

『そんなウマい話あるわけない』
って思うかもしれません。

でも、看護の現場でこそ
試してほしい新常識なんです。

実際にこの方法を取り入れた途端
疲労やイライラが嘘みたいに
スッと消える方もいるんですよ。

最初に結論を言うと、
その鍵は“心のケア”にあります。

いくら休みを取っても、
根本のストレスを解消しないと、
体と心は本当の意味で
回復しにくいからです。

ーーーーーーーーーーーー
具体的には何をするか・・
ーーーーーーーーーーーー

そこでおすすめなのが
『メモリートリートメント』。

ステップ1、
心に引っかかっている
過去の記憶や思い込みに気づく

ステップ2、
心の引っかかりを
一つずつ自分から離していく

ステップ3
ニュートラルな自分になり
本当の自分の感情に気づき
望む自分像に近づいていく。

このようなステップで
日々、心の引っかかりを
クリアリングして、

看護師としての日々で
溜まりがちなストレスを
根こそぎリセットできます。

しかも効果を実感できれば、
それを学んでオンライン起業に
活かすことだって可能です^^

こんなストレス、こんな悩みは
解決できるのかな?
など気になることがあれば、
このメルマガへ返信で
相談してくださいね^^

今日の一歩が、
未来を大きく変えるかもしれません。


明日は、もう少し具体的に
どのように変化していくのか
お伝えしていきますね!

私もがんばります。
あなたもがんばって!

今日もsmileyな1日に
なりますように。^-^/

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次