こんばんは!
セラピストライフLabo主宰
みやすぎ えみ です。
『看護師の仕事は好き。でも、
一人ひとりにもっと深く寄り添いたい…』
そんな思い、ありませんか?
実は、
オンラインセラピストとして
“好きな場所”
“好きな時間”で働きながら、
信頼され、
申し込みが来る方法が
あるんです。
結論として、
看護師として築いてきた専門性
とホスピタリティこそ、
オンラインでこそ際立つ
最強の武器になります。
組織に縛られない働き方なら、
結婚や出産後も
自由度を保ちながら
経済的に自立し続けられるんですよ。
ーーーーーーーーーーーー
具体的には何をするか・・
ーーーーーーーーーーーー
まずSNSなどで、あなたが
『なぜメンタルケアを伝えたいのか』
を発信し、共感を呼びましょう。
さらに無料相談や体験セッション
を案内して、あなたの人柄と実力
を実感してもらう。
これで“この人になら任せたい”と
感じてもらいやすくなり、
申し込みへと繋がりやすくなります。
ーーーーーーーーーーーーー
看護師以上のやりがいをつくれた
メンタルセラピスト起業
---------ーーーー
私は看護師時代に
本当に寄り添いたい患者さんに
寄り添う時間がないという葛藤と
ガンで闘病してた母を看取ったり
弟が精神疾患で社会復帰が難しい
状況になったのを見てきて
病気になってからでは
できることは限られる
病気になる前に
助けることがしたい
と思うようになり、
看護師資格を使わずに
健康な人生を心からつくる
セラピストになりました^^
看護師時代に叶わなかった
働き方の理想と
やりがいをセラピスト起業で
叶えることはできるんだ!と
実感し
同じように
もっと心に寄り添うことや
病気になる前に関わることに
興味がある医療関係者さんに
その方法を教えるようになりました。
私にできたのだから
これは、だれにでも再現できる
ステップだと思っています。
個別相談では、
今のお悩みに対して
メモリートリートメントの
セッションも体験していただき
%LAST_NAME%さんだけの
セラピストの企画も提案させて
いただくので
具体的に、
どのように叶えていくのか
イメージができますので
大きく一歩進むチャンスに
してくださいね!
個別相談は10名まで無料受付!
→キャンセル枠であと2名!
6ヶ月後に
今のワークスタイルを抜け出す!
オンラインで
メンタルヘルスケアを教える
セラピストの始め方
個別相談会
お申し込みはこちらから
▼▼▼
https://www.agentmail.jp/lp/r/5573/147327/
私もがんばります。
あなたもがんばって!
明日もsmileyな1日に
なりますように。^-^/