千葉リコさん 埼玉県在住
元看護師 30代
●セラピストになる前のお悩み
私は現在夫と2人暮らしですが、
いずれは子どもも欲しいと
思っていました。
しかし看護師をしながら
仕事と家庭の両立をしている
先輩看護師を何人も見てきて、
保育園へのお迎えや
お子さんの急な体調不良など、
実家から他県へ離れてしまった
こともあり
自分がそのような生活スタイルを
していくイメージが持てず
働き方を変えたいと思い
メモリーコンディショニング
インストラクターコースに
入りました。
●セラピスト起業してからの変化
病気になる前に助ける
医療関係の新しい働き方で、
自由な時間に
好きな場所で働ける
セラピスト起業に
魅力を感じました。
メモリーコンディション
トレーニングで
「私にできるのか」という不安を
「できる自分のイメージ」に
書き換えていきながら
次々とチャレンジしていき、
養成講座終了後4ヶ月で
自分のセラピストの企画を
作り上げ
セラピストとして
デビューしてから1ヶ月で
生徒さんができ
講座を開講することが
できました。
私の発信に共感してもらい
お申し込みをもらった時や、
生徒さんのお悩みが
2~3週間で解決していく
様子が面白く、
何より私があげた一手で
生徒さんの人生を
大きく好転することに
やりがいを感じています。
どんな人にオススメですか?
・看護師を続けていく未来に
不安を感じる人
・自由な時間と場所で働きたい人
・結婚、妊娠、出産、介護など
人生のターニングポイント
にいる人
ーーーーりこさんの声はここまで
30歳までは病棟看護師として
バリバリ働いてきたりこさん
ですが、
元々、人間関係のストレスも
強かったこともあり
心のセラピストへ転身!
こんなステップで
セラピストとして
成長してきました^^
1、メモリーコンディション
トレーニングで自分の心を整え
2、自分の悩みが解決した過程を
記録で振り返り
3、自分だけのセラピストの企画
を完成
4、オンラインで集客スタート
↓
5、生徒さんができ
メモリーコンディション
トレーニングを教える講座を開講