おはようございます!
心の専門分野でNo.1になり
人も自分も幸せにする
セラピストの生き方を創る
セラピストの生き方を創る
セラピストライフLabo 主宰
葉山江美です^^
葉山江美です^^
イベントやお出かけ
家族がお休みで
いつもとルーティーンが
違っていたり
仕事も人手不足の中やってきて
通常の生活に戻ってきたところで
お伝えしたい1ヒントを送りますね^^
この時期に、だるくなったり
疲れを感じるのは
秋バテ、9月病、なんて言われますが
夏の疲れをそのままに
さー!がんばらないと!!と
気合いを入れて頑張り続けると
バテやすくなるので
ここで大事なのは、むしろ
心も体もリラックスさせること。
だけど、現代人はとにかく忙しく
その上、情報過多で
ぼーっとしていても
どんどん情報も入ってくるので
「あれもやらなくちゃ」
「これもやらなくちゃ」と、
リラックスするどころか
焦って次から次へと
目の前に来た用事をこなすばかりに
なりがちです。
これって、とてもストレスな状況。
だから、あえて
頭に浮かんでくる
「あれやらなくちゃ」
「これやらなくちゃ」は
箱に入れてバンっと爆破する
イメージをしてみてください^^
いったん深呼吸で
焦る気持ちを沈めて
イメージするだけです。
脳が良いアイディアを出すのは
リラックしている時なので
焦って一生懸命になってる時は
仕事でも人生においても
自分にとって良い選択が
できないもの。
寒暖差が大きくなったり
日照時間が減ってきて
心も体も疲れやすい季節だからこそ
お仕事中もプライベートも意識的に
リラックスモードに切り替えて
良い週末をお過ごしくださいね!
私もがんばります。
あなたもがんばって!
あなたもがんばって!
smileyな週末に
なりますように⭐(^ ^)⭐