前向きに進むことができ 進む方向がクリアに!〜メンタルセラピストができること〜

おはようございます!
セラピストライフLabo主宰
みやすぎえみです^^

私の考える
メンタルセラピストの役割は
単に、落ち込む心を元気にする
ということじゃなく

本来持っているその人の力が
フルに発揮できる
ニュートラルな心にすること

そして、そこで感じる
本当にその人がやりたいこと、や
人生の目的を叶えていく、
本質に沿った人生を生きること

へのサポートだと思っています。

今日は実際に
メモリートリートメント講座を受け
修了時にどんな変化を体験しているか

受講生さんの生の声を
ご紹介しますね!


三重県 Cさん
40歳代 看護師

 

受ける前のお悩みは何でしたか?

・夫との関係について

・いつも一歩踏み出すことが
 できない自分について

 

講座を受けて、人間関係や仕事面
においての変化は何でしたか?


人からの頼みごとに対し
NOと言えず、どんな状況でも
引き受けてしまっていましたが、

自分のできる範囲で対応したり、
相手に選択肢を提示したりと、
対応の仕方が変わりました。

また、頼まれごとは基本
引き受けたいという
本当の自分の気持ちにも
気づくことができました。

 

一番変化が嬉しかったことは
何ですか?


・前向きに進むことができ
 進む方向がクリアになる

・やりたいことができる

・やるべきことが見えてくる

・ネガティブな時も元気になれる

・自己完結ができ、
 判断が速くなる

・自分のペースがみえる

・忙しくても心にゆとりができる  
 時間を創ることができる

・自分の行動パターンがわかる

 

体調面での変化があれば
教えてください

・重かった気分も軽くなった

・過去に戻らなくなった

今を生きることに
 意識を向けることが
 多くなった

 

チェックシートの変化を
教えてください。

・最初のチェック数 :9

・最終のチェック数:0

 (→全部消えました!(^^)v)

講座の感想を教えてください。

・自分の生活習慣の
ルーチンワークとして、
メモリートリートメントを
取り入れることで、習慣化されました。

また、
自分のために必要なスキルである
と実感することができました。

・スキルを実施すればするほど
自分のこともよくわかるようになり、

その感じ方の違いや変化、
自分の体調・気持ちの変化
セルフチェックできる
ので、

メモリートリートメントを
継続することをおすすめしたいです。

・みやすぎさんは、
たくさんお話も聞いてくださるし
いろんなことを語っても動じない
グラウンデイングのできている方
です。

安心して講座に取り組むことが
できました。

 

どんな方におすすめですか?

・自分らしく生きたい人

・人生に躓いていると
 感じている人

・自分のことを自分で
 決めることができない人

・新しいチャレンジを
 考えている人

 ーーーーCさんの声はここまで^^

Cさんの本当に叶えたい
ライフスタイルを
人も自分も幸せにする
メンタルセラピスト起業で実現する
これからのサポートが楽しみです!


人も自分も癒して
本当に生きたい人生を選択する人
を増やせるメンタルセラピストに
興味がある方は

個別相談でその具体的なステップ
を提案するので
このチャンスに乗ってくださいね!


\まもなく締切です/

「癒す仕事がしたい」あなたへ
 
オンラインで
“癒し”をシゴトにする
セラピストの始め方相談会




お申し込み&詳細はこちら
(最終案内!)

 

▶︎ 起業が初めてでも大丈夫
▶︎ 看護師の経験を“癒しの専門性”に変える
▶︎ 私・みやすぎえみが1対1でプランをご提案

 



「いつまで今の働き方を
続けるんだろう…」と思い始めた今が、

実は、人生が動き出す
一番大事なタイミング。


頭の中で考えるのを終わりにして、

次は一緒に、
“自分らしい働き方”へ
進んでみませんか?

あなたのご参加を、
心からお待ちしていますね。

私もがんばります。
あなたもがんばって!


今日もsmileyな1日に
なりますように(^-^)/☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次