おはようございます!
心の専門分野でNo.1になり
人も自分も幸せにする
セラピストの生き方を創る
セラピストライフLabo主宰
えみです^^
昨日は、毎週水曜日恒例の
インスタライブでした!
昨日のテーマは
本当にやりたい仕事をする
マインドの作り方
2025年も
5ヶ月が経とうとしていますが
もし、
やりたい仕事じゃないけど続けてる、
誰かの顔色を見ながら仕事してる、
自分の意見はあまり言わないままだ・・、
などなど
本当にやりたい仕事をする
マインドになっていないのかなぁー
という場合は
放っておくと、今年1年、
同じような働き方で終わってしまいます。
それは
自分の思考の癖、行動の癖が
無意識に働いた結果として
今の現実があるからです!
ポイントは・・・
①やりたいことへのセンサーを高める!
②ブレーキになるネガティブ感情を認める
③やりたいことが見つかったら
期日を決める!
この3つをお伝えしました!
①について今日は深めておきますね。
①やりたいことへの
センサーを高める!
目の前のストレスや不安、不満で
頭の中がいっぱいだと
ストレス回避のための情報ばかり
入ってくるので
ワクワク好奇心を刺激されるような
情報が入ってきにくい状態です。
そして、
ストレスから心を守るために
ストレスへの感度を鈍感にするので
同時に、好奇心や感動というような
ポジティブな感覚にも鈍感になります。
(ネガティブなことにだけ
鈍感になれたら良いのですけどねw)
なので、やりたい仕事、
やりたい事、へのセンサーが鈍くて
やりたいことがわからない
に陥りやすくなるし
やりたいことはあるのに
どうしたらいいかわからない
って状態になりやすいのです!
具体的な解決法は・・
・リラックスすることをする!
・感動する!(映画でもお出かけでも!)
これらで
やりたいことセンサーの
感度を上げること!!!
詳しくはライブ動画を
しばらくインスタで残しておくので
チェックしてください^^
2025年も5ヶ月目!
今日から
本当にやりたい仕事をするマインド
に切り替えていきましょう〜!
来週も
21:30からスタートしますので
ぜひフォローして
お待ちください!!^^
Instagramでフォローしておくと
ライブ配信が始まると
私のアイコンが虹色に光り
クリックすると参加できます!
↓
みやすぎえみのInstagram
https://www.instagram.com/emi.memory/
私もがんばります。
あなたもがんばって!
今日もsmileyな1日に
なりますように!(^-^)/