【養成講座】色々やってもだめだった私にも変化が現れるの?疑問の中はじめたママさんの「イライラしても落ち着くことが 出来るようになった事例」
おはようございます!
江美です。
「感情コントロールはできません」
って昨日言い切りましたが
コントロールしよう、の前に
感情を溜めない心の持ち方にすること
が大事です^^
って昨日言い切りましたが
コントロールしよう、の前に
感情を溜めない心の持ち方にすること
が大事です^^
その方法を実践した方の変化を
今日はご紹介しますね。
今日はご紹介しますね。

あゆみさん 30才代 広島県在住
●before
色々な講座を受けたり、
本を買って読んでも
感情コントロールが上手にできなくて
本を買って読んでも
感情コントロールが上手にできなくて
「私は結局、
感情コントロールが
出来ないままなんだ」
感情コントロールが
出来ないままなんだ」
と自信をなくしていました。
だからといって、このままでは嫌だし
何とか感情コントロールが
何とか感情コントロールが
出来るようになりたい!と
思っていました。
思っていました。
after
●講座を受けて
どんな変化がありましたか?
●講座を受けて
どんな変化がありましたか?
夫のことが改めて大切な人だと
自然と思えるようになったし、
自然と思えるようになったし、
子どもの話を
最高の聴く姿勢で聞こうと思って
最高の聴く姿勢で聞こうと思って
実践することが、以前より
出来るようになりました!
出来るようになりました!
仕事では、自分で抱えることはせず
みんなに頼れるようになり
みんなに頼れるようになり
これ言ったら迷惑かな?など
考えないようになりました。
考えないようになりました。
また、私はこれを今やります、と
宣言して出来るようになったり
宣言して出来るようになったり
今できないものは後でやります、など
今の状態を相手に伝えられるように
なりました。
今の状態を相手に伝えられるように
なりました。
また、仕事が終わった後は
私の家族との時間!と考えて
私の家族との時間!と考えて
すっと帰れるようになりました。
・一番変化が嬉しかったことは?
イライラした時に、一点爆破をすると
イライラしている気持ちが
消えていったことです。
消えていったことです。
気持ちを引きずらなくなり
気持ちの切り替えが
以前より上手に
そしてスムーズに
出来るようになっています。
以前より上手に
そしてスムーズに
出来るようになっています。
家族のことが大切だと、
自分のことが大切だと
自分のことが大切だと
自然と思えていることが嬉しいです。
●思い込みのチェックシートの変化は?
最初のチェック数:10
最終チェック数:4
ご感想♡
本当に大丈夫だろうか?
本当に3分だけで出来るようになる?
私にも変化が現れるの?
セラピーって効果があるの?
という疑問がたくさんありましたが
講座を受けて、
テキストにはイラストが載っており
テキストにはイラストが載っており
イメージがしやすく、
私にも出来る!と思いました。
私にも出来る!と思いました。
また、自分で家で実践しても
頭の中がスッキリした感覚があり
頭の中がスッキリした感覚があり
すごくリラックスでました。
寝つきもよく、目覚めもよいし
イライラしても落ち着くことが
出来るようになったし
出来るようになったし
講座を受けて本当に良かったと
思っています!
思っています!
●どんな方におすすめですか?
・本当に自分を変えたい人
・感情コントロールが
出来るようになりたい人
出来るようになりたい人
・変わりたいけど、
自分の時間がなかなか取れない人
自分の時間がなかなか取れない人
ーーーーーーあゆみさんの声はここまで
感情コントロールの方法を
色々学んでもできなかったあゆみさん
ですが、
ネガティブ感情を溜め込まない
人との関わり方、仕事の仕方に変え、
ちょっと湧いてくる嫌な気持ちは
その場でパッと逃せるように
なったことで
人との関わり方、仕事の仕方に変え、
ちょっと湧いてくる嫌な気持ちは
その場でパッと逃せるように
なったことで
怒らない育児、
子どもの話を聴く育児に
変わりました^^
子どもの話を聴く育児に
変わりました^^
あゆみさんのように、
出てきた感情コントロールをしよう!
ではなく、感情を溜めない方法に
切り替えると根本解決に繋がります!
出てきた感情コントロールをしよう!
ではなく、感情を溜めない方法に
切り替えると根本解決に繋がります!
そんな
根本解決したい!という方へ
特別な個別相談会を企画しましたので
今夜21時に
お知らせしますね!!
限定枠なので要チェックです^^
お知らせしますね!!
限定枠なので要チェックです^^
私もがんばります。
あなたもがんばって!
今日もsmileyな1日に
なりますように ☆(^^)☆